2016年5月9日月曜日

Locus#1 こどもパーク 天文薄明実験記 後記

4月末の自主企画Locus#1、Echosticsさん主催の今日だけこどもパーク、
同じく自主企画、天文薄明実験記無事終了しました。
個人的には誕生日を迎えて直後の一連の演奏だったので、
節目としてそれぞれに収穫のある演奏ができたことはとてもありがたく思います。









Locusは昨年の前身のMusic To One's Earsをリニューアルスタートした企画。
Aprlでの活動の幅を広げる意味合いもあり、音楽家以外にも、ダンサーさん、
美術家等も加わり、多角的な体験ができるような企画となりました。
Aprlとしてもスピーカーを持ち込み、合計10発のスピーカーで立体音響でのマルチチャンネルでのライブ演奏。
音響的にはかなり立体感が増し、空間での音の輪郭や奥行きが従来のものよりもずっと色彩豊かになりました。
次回もより強化していきたいと思います。
お客さんもたくさんいらして頂き、新企画としていいスタートが切れました。
お客さんを始め、出演者の皆様、orbitの皆様、相方の牧くん、ありがとうございました!










こどもの日には、代々木公園のケヤキ通りで毎年開催されている
今日だけこどもパークにAprlとして出演しました。
久しぶりの野外での演奏、Aprlとしては初めての野外でした。
こども向けの音楽ではないので、どうなるのか不安もありましたが
いざ始めてみると思いの外気持ちよく演奏できました。
子供達も最前列で楽器を鳴らしながら楽しんでもらえたようで良かったです。
来年も出たいな。いいイベントでした!
お客さん、牧くん、主催の方、スタッフの皆様、ありがとうございました!




6日はorbitさんでの定期企画、天文薄明実験記の二回目でした。
タブラの宮木 修平くんをお呼びして、久しぶりのインド古典。
ライブでの演奏は初めてのRaga Deshで臨みました。
初めてのラーガはいつも緊張しますが、なんとか無事に着地。
リクエストでCharukeshiも久しぶりに演奏。
Charukeshiは何度も演奏しているラーガなので、こちらはリラックスして演奏できました。Deshももっともっと身体に染み込ませていかないと。
でもやっぱり古典の演奏は、かなりシビアな分ものすごく収穫が大きいです。
次の茶会記での点の記譜法も古典を演奏します。
今年は意識的に古典とより向き合う時間を増やしていこうと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿