2016年5月26日木曜日

成山画廊

何年かぶりに、成山画廊の成山さんからご連絡頂き、
プライベートパーティーでの演奏をさせて頂くことに。
光栄です。

2016年5月22日日曜日

東京芸術劇場 inF

金曜日は、友人のグランドハーピストの公演を観に
東京芸術劇場へ。
国立から池袋は果てしない遠さだったが、
SS席で堪能するフルオーケストラはこの上ない贅沢な時間だった。
モーツァルト、ラヴェル、ショパンと続き、
作曲者によって音世界が多様に変わる様を堪能できた。
友人の演奏も圧巻の一言。
擦弦楽器、管楽器で構成されるオーケストラの中で、
撥弦楽器であるハープを響かせることは相当至難の技のはず。
さすがでした。
曲の構成や各楽章の流れ、展開などが好みだったのはラヴェル。
ボレロで有名なラヴェルだけど、改めて聴くと音空間に対する意識がとても伝わってきて、ああ、やっぱりラヴェル好きだなあと。
ショパンはピアノが好きなんだなあと、わかりやすく納得。

土曜日は、お世話になっているEchosticsと行川さをりさんのライブへ。
地元大泉学園にある名店inFでの演奏。
以前から存在は知っていたものの、行くのは初めてでした。
噂通りお酒がとにかく美味しかった。
ライブの方は、もう僕の中で完成されていた脳内音楽を見事に再現してくれるような
素晴らしい演奏。
相性バッチリなEchosticsと行川さん。今後ますます期待大です!



 

2016年5月17日火曜日

点という漢字は、占いがもと。

来週日曜日5.29は、四谷三丁目の総合芸術茶房 喫茶茶会記にて、
占星術と音楽の企画。点の記譜法です。
2回目となるこの日は、12弦ギターとアラブパーカッションのsui saiさん、タブラ奏者の宮木修平くんが素晴らしい空間にしてくれます。
現在、過去、未来を読み解く占星術と、
現在から過去、未来に接続する音楽と共に、
めちゃくちゃありふれた12星座占いをショーケースとしてやる時間もあります。
夏に向けての運勢と、音楽の会です。
超怪しげですが、怪しい会じゃないっす。
ちょっと偏ってるだけっす。苦笑

2016年5月13日金曜日

ダウンロード販売開始


田中悠宇吾
https://yugotanaka.bandcamp.com/



Aprl
https://aprl.bandcamp.com/

数日前からダウンロード販売開始しました。
Aprlと僕個人それぞれ別にページ作ってます。

Aprlからは、ファーストアルバム"one"を。
僕個人名義の方は、犬島や熊野本宮大社などでフィールドレコーディングした過去音源を。
全部視聴できちゃいます。
気に入ったら是非ダウンロードしていただければ幸いです。
個人名義の方のフィールドワークは今年、新作を作るべく準備中です。
よろしくどうぞ。

2016年5月9日月曜日

Locus#1 こどもパーク 天文薄明実験記 後記

4月末の自主企画Locus#1、Echosticsさん主催の今日だけこどもパーク、
同じく自主企画、天文薄明実験記無事終了しました。
個人的には誕生日を迎えて直後の一連の演奏だったので、
節目としてそれぞれに収穫のある演奏ができたことはとてもありがたく思います。









Locusは昨年の前身のMusic To One's Earsをリニューアルスタートした企画。
Aprlでの活動の幅を広げる意味合いもあり、音楽家以外にも、ダンサーさん、
美術家等も加わり、多角的な体験ができるような企画となりました。
Aprlとしてもスピーカーを持ち込み、合計10発のスピーカーで立体音響でのマルチチャンネルでのライブ演奏。
音響的にはかなり立体感が増し、空間での音の輪郭や奥行きが従来のものよりもずっと色彩豊かになりました。
次回もより強化していきたいと思います。
お客さんもたくさんいらして頂き、新企画としていいスタートが切れました。
お客さんを始め、出演者の皆様、orbitの皆様、相方の牧くん、ありがとうございました!










こどもの日には、代々木公園のケヤキ通りで毎年開催されている
今日だけこどもパークにAprlとして出演しました。
久しぶりの野外での演奏、Aprlとしては初めての野外でした。
こども向けの音楽ではないので、どうなるのか不安もありましたが
いざ始めてみると思いの外気持ちよく演奏できました。
子供達も最前列で楽器を鳴らしながら楽しんでもらえたようで良かったです。
来年も出たいな。いいイベントでした!
お客さん、牧くん、主催の方、スタッフの皆様、ありがとうございました!




6日はorbitさんでの定期企画、天文薄明実験記の二回目でした。
タブラの宮木 修平くんをお呼びして、久しぶりのインド古典。
ライブでの演奏は初めてのRaga Deshで臨みました。
初めてのラーガはいつも緊張しますが、なんとか無事に着地。
リクエストでCharukeshiも久しぶりに演奏。
Charukeshiは何度も演奏しているラーガなので、こちらはリラックスして演奏できました。Deshももっともっと身体に染み込ませていかないと。
でもやっぱり古典の演奏は、かなりシビアな分ものすごく収穫が大きいです。
次の茶会記での点の記譜法も古典を演奏します。
今年は意識的に古典とより向き合う時間を増やしていこうと思います。

2016年5月4日水曜日

天文薄明実験記#1

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
▽2016.5.6
天文薄明実験記 #1
 
2016.5.6(FRI)
シタール、田中悠宇吾(Aprl)がSpace Orbitの空間で行う公開実験。
奇数月第1金曜日開催。
 
三軒茶屋Space Orbit
【2016年2月より / 投げ銭LIVEスタートします】
space orbitでは2016年より平日の終電までの時間帯を活用して、定期的に投げ銭LIVEがスタートすることになりました。LIVEは休憩をはさんで2 セット。アーティストの世界観をより深く発揮できる場を。そしてこの企画をきっかけにより広い層の地元の三軒茶屋のお客様に愛されるお店づくりを心がけて いきたいと思ってます。
たくさんのお客様にspace orbitと出演いただけるアーティストのことを認知していただきたいプログラムということもあり、今年の1年目は入場は無料(ドリンク1杯目だけ ¥1000)。その代わり入場の際はポイ袋(ご祝儀袋/投げ銭制)をお渡しするので、是非アーティストの活動費にご協力願えたらと思っております。
またこの企画に参加いただける弾き語りアーティストの方もいましたら是非メッセージでご相談ください。随時募集中。よろしくお願い致します。
現在来月の2月から定期的にこのプログラムに参加していただけるアーティスト4組が決定してます。(他にも単発での参加アーティストも決定してます)まずそのレギュラーアーティストの皆さんを紹介していきます。
***チラシ(フライヤー)は来月から世田谷区各所に配布予定です。
 
▼▼▼▼▼▼▼
出演
田中悠宇吾
Guest Artist 宮木修平 (tabla)