2012年12月14日金曜日

年末


 毎年、ありがたい事に、年の瀬ギリギリまで演奏をさせていただいている。

今は2年ぶり、愛知トリエンナーレ以来の名古屋からの帰りの新幹線の中でこれを書いている。

今年も残すところあと少し。

今週末には、先日こちらでもお伝えした

Deviation

の2日目、日曜日に出演させていただきます。

今年から、活動を開始した、khichuri-きちゅり-の今年最後の演奏です。


この日は、大事な選挙の日でもあります。

投票の後にぜひとも☆


年の瀬の12月30日には、

NOVA

というイベントに出演します。

今年の演奏納めです。

去年、現代美術館でのイベントLiberでの、ダンサー×演奏家のタイマン10分セッションの若手ダンサー版みたいです。

10分、ダンサーとセッションってすごく難しいのよね。
本題に入るまでに10分くらいかかる音楽が好きなもので。。。

とは言え、今年最後の演奏です。

がんばりますー☆

 

Dancer&MusicianJam Session Event

 「NOVA」
 
■日程
 12 月30 日( 日) 
   18:00 OPEN 22:00 CLOSE

■会場
  ANCE http://www.ance.jp
   〒151-0053
   東京都渋谷区代々木1-45-4 代々木山陽ビルB2

■チケット
 adv 2000yen  door 2500yen


■予約 co.deviate@gmail.com
 (件名にNOVAと記載の上ご連絡下さい。)

GUEST
 

SKANK/スカンク (音楽家、ギタリスト)

ニブロールの音楽家でありバンド"MEXI"では形態を定めず実験的な音で都内ライブハウス
を中心に活動。また1本弦の創作ギターを6人のギタリストで演奏する"SSS,T(Six String
Sonics, The メディア芸術祭受賞)"に参加するなど多くのミュージシャンと積極的にセッシ
ョンをし、大橋可也、木佐貫邦子、黒沢美香、白井剛、丹野賢一といった身体表現の舞台へ
の楽曲の提供、演奏を国内外で数多く行っている。他に美術家、写真家、映像作家、イラス
ト等、他ジャンルのアーティストとのセッションやヘッドフォンを18個使用するインスタレ
ーションの発表、"循環プロジェクト(エイブルアート参加事業)"では音楽のナビゲーター
を務め、"指輪ホテル"の作品「洪水 -massive water」では出演するなど活動の幅を広げて
いる。




中川 賢

ダンサー
1983年富山県生まれ。現在新潟市在住。
6歳から現代舞踊を和田朝子に師事。
関東国際高校演劇科でクラシックバレエを後藤早知子に師事。ミュージカルの基礎を習う。
日本大学芸術学部演劇科洋舞コース卒業後、新国立劇場などで、平山素子、中村しんじ、川野眞子らのコンテンポラリーダンス作品に出演。その他、帝国劇場などのミュージカルかショーなどにも出演。2010年1月から新潟の劇場専属舞踊団Noism1に所属。

 
 

Dancer(出演順ではありません)
 Musician(出演順ではありません)

 

赤須涼子

小学3年生よりクラシックバレエを学ぶ。
小学6年生から高校2年生まで、毎年教室の発表会に出演。
2009年より、お茶の水女子大学 芸術・表現行動学科 舞踊教育学コースにてコンテンポラリーダンスを学び、
All Japan Dance Festival in Kobe大学創作部門に2回出場。2年生から4年生まで、学科の創作舞踊公演に出演。4年生では、公演の制作、作品の創作も携わった。

 

内海正考

1988年生まれ。北海道札幌市出身。桜美林大学総合文化学群卒業。大学より演劇を始め、在学中、桜美林パフォーミングアーツプログラム(OPAP)で、鐘下辰男、高瀬久男、坂口芳貞などの作品に出演。近年はダンス公演に出演したり、三味線を弾いてダンスとセッションする等、活動の場を広げる。

 

安芸純香

幼少よりSaitama City Balletにてバレエを小池陽子、田熊弓子に師事。
コンテンポラリーダンスを小池陽子、長井江里奈、石井則仁に師事。
2011Sole International Choreography Final StageTIPPEDダンサーとして出演。同年より自身のソロ作品の制作を始める。過去の作品には「Prime number」「あうとふ」「out of」がある。
2012年写真作品、ギャラリーなどテリトリー拡大。Bodies in Urban Spaces日本公演参加。

Saitama City Ballet所属
Dance Text Project制作STAFF
女子美術大学アートプロデュース表現領域在学中

 

キネブチ チヒロ
 
コラ(アフリカンハープ)奏者、シンガー
18歳の頃よりジャズシンガーを目指し、2002年NYCへ。
そこで出会ったアフリカンダンスに感動し、西アフリカ・セネガルのサバールダンスを始める。
西アフリカのポップスを聞くうちに「コラ」という21弦のアフリカンハープの存在を知り、あまりに素晴らしい音に魅了される。
2010年に西アフリカ・セネガルでのワークショップ参加をきっかけに本格的にコラを演奏し始める。
現在は「ににぇ むにぇ」というコラのデュオユニットをメインに、西アフリカの文化を伝える為にコラ演奏と歌で活動中。

 
安達 詩穂
横浜生まれ横浜育ち。日本女子体育大学 舞踊学専攻在学中。高校でソングリーディングを始め、ストリートダンスとモダンダンスを並行して学ぶ。在学中に、大橋可也、磯島未来、川村美紀子、金子愛帆、渡邊愛祐美の振付作品に参加。考えることが好きな性格が転じて、最近は創作活動に熱中。日常で感じる気になることを身体言語で探求することに喜びを感じ、日々模索している。

 

GO ARAI
(音楽家、バイオリン奏者、シタール奏者)

略歴 10歳よりバイオリンを習い始める。
1998年よりアミット・ロイ氏にシタールおよびインド古典音楽を習い始める。
現在、TAIKUH JIKANG、キウイとパパイヤ、マンゴーズ、jivatman、むゆうじゅ、Namskaraに参加。

 

上田舞香

4歳から織田千里のもとでモダンダンスを学ぶ。
6歳からバレエを始め、11歳からInternational Dance Schoolにてバレエを本格的に学ぶ。15歳頃からコンテンポラリーダンスに興味を持ち、ワークショップを受け始める。2010-2012ドイツ国立マンハイム音楽芸術大学ダンス科で学び、自作のコンテンポラリーダンス作品が学校公演で選抜される。即興の学校パフォーマンスで選抜され、好評を得る。神奈川県立神奈川総合高校在学中。ダンスをテーマにした研究中。



Shinya B
写真作家、ドラマトゥルク、教育者
風倉匠と旅をして過ごしたのが、ダンスとの出会い。2007年に風倉匠が死去したのち、自身でもダンス作品を作り始めた。福岡ユタカとの音楽活動、山中透と共同制作のインスタレーション作品や舞台、深沢直人デザインのテレビために制作された映像などで知られる。2002年にデジタルメディア・フェスティバル「onedotzero_nippon」の立ち上げに参加、2007年までフェスティバルのプロデュースを行った。ナガオカケンメイが編集長を務める「デザインと観光」をテーマに47全ての都道府県の本を作るプロジェクト「d design travel」の翻訳・校正を担当中。米国ペンシルバニア州立テンプル大学芸術学部アート学科上級准教授。



 

川村美紀子

1990年生まれ。16歳からストリートダンスを始めクラブで活動後、ソウル国際ダンスフェスティバル(SIDance)、韓国芸術総合学校(K-ARTS)、ダンストリエンナーレトーキョー、座・高円寺ダンスアワードなどで作品を発表。横浜ダンスコレクション2011最優秀新人賞、ダンスがみたい!10新人賞、ART,M富山県知事賞、エルスール財団新人賞。日本女子体育大学舞踊学専攻卒。




ジョーダン・スコット(Scott Jordan
箏の即興演奏家。米国University of Montana大学卒業。作曲をパトリック・ウィリアムズ、デビッド・マスランカ師事。現在は箏を沢井一恵に師事。作曲はBrixton Publications より出版されている。様々音楽家とダンサーと即興音楽を演奏している。「Zero Zero」という自由即興音楽トリオのメンバー。韓国とスペインで「雫」と言う舞踏グループと演奏した。2010にTokyo MX番組で「ザ・ゴルデンアワー」の「Yokoso! 9ch」にテレビのインタビューとパフォーマンス。

 

佐々木礼子

3才からクラシックバレエを始める。

12才からモダンダンスに転向し、
現在日本女子体育大学舞踊学専攻在学中。
小林久美子、坂本秀子に師事。
坂本秀子舞踊団所属。



田中 悠宇吾(たなか ゆうご)
2005年 シタールバンド、シタールター!の活動に参加。
2007年 水面流石(ミナモトナガレ)結成。
NHKエンタープライズから発売のDVD、〔名仏探訪〕のBGMを手がける。
2008年、インド、デリーにてDr.Gopal Krishan氏に師事。
2009年、インド、ラジャスターン地方にてDr.Gopal Krishan氏に師事。
2010年、ラジャスターン地方にてDr.Gopal Krishan氏に師事。
 クラブシーンから寺院まで幅広いフィールドで活動。古典楽器であるシタールの音の響きの可能性を探求している。



 

庄司舞

90年生まれ。振付家兼ダンサー。高校よりジャズダンス、
モダンダンス、大学よりコンテンポラリーダンスを学ぶ。岡山大学卒業。在学中に、全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)にて、文部科学大臣賞、特別賞(独創的な発想に対して)受賞。岡山芸術文化賞グランプリ受賞。現在は、コンテンポラリーダンスの普及およびその魅力を広めるため、様々な活動を行っている。

 

東大路憲太
1994年東京都生まれ
3歳から両親にバイオリンとピアノの手解きを受ける
13歳の頃から独学でギターを始める
高校で自身のバンドを組んだのをきっかけに作曲を始める
同時に独学でジャズ理論を勉強する
現在桐朋学園音楽学部作曲科に在籍
今までにバイオリンを梅津奈美子に師事
作曲を三瀬和朗に師事

 

長嶋 樹

有名になる為に名を上げたい
大東文化大学モダンダンス部在籍

 

Yohey Fujishiro

音・映像・絵・立体物などその時のフィーリングで制作する。

ノイズ・ループ・低音・自然音を好む。

ただ現象を起こることに身を任せて現象を起こす。

 

森脇典子

・EXILE×GLAY「Scream」PV  出演
・「NEED YOUTH EYE」特別賞
・SEATEC auブースダンサー
・「NEXTREAM」特別賞
・a-natin'o7 オープニングアクトダンサー
・2010アメリカンダンスドリル 部門別優勝
・2010MaKuRo公演出演
・落人レイブファクトリー「誰も気にしない」出演
・琉UNIT(元DAPUMP KEN&AI)バックダンサー

 

Yoshihusa Haraguchi

1979年、熊本生まれ。大阪、京都育ち。東京在住。

町内会「竹の子」での和太鼓に始まり、合唱団、ギター、ドラム、ベースを嗜む少年時代を経て、2001年秋より本格活動開始。
過去10年間の活動ではストリートライブやホテル、レイブパーティ、クラブ、カフェ、バー、美術館、介護施設や大学文化祭、NPO法人の環境フェスや異文化交流フェス等に参加。
2005年より東京を拠点に、コンテンポラリーダンサー、タップダンサー、フラメンコダンサー、現代舞踏家、バレリーナ、茶道講師、水墨画家、映像作家との共演。2012年現在、都内を中心に活動中。

2012年12月10日月曜日

DEVIATE.CO×La Grotte  Musician Live Event 「Deviation」


お久しぶりです。

だいぶ更新が滞りましたが、
次のライブ告知ですー。
面白そうなイベント☆
是非ともー


12月15日 17:00〜12月16日 22:00
駒込La Grotte
今一押しの灰汁の強い音楽家が集結!!
これほど独自の世界観に浸れるEventはない!
見に来なきゃ損!聴きに来なきゃ損!!肌で感じなきゃ損 !!!
DEVIATE.COと駒込La Grotteが最高の音楽家達を配信していきます。
是非皆様浸りに来て下さい!!
日時
12/15・16(土・日)
開場17:00
adv 2000yen  door 2500yen
会場 駒込La Grotte
出演者
15日
zerozero(スコット・ジョーダン&ノブナガケン &久保寺武)
パール・アレキサンダー&池上秀夫
Yohey Fujishiro
16日
Khichuri(田中悠宇吾&坂ノ下典正&池田智岐)
入江陽
山田直敬
浅野剛&向純平(映像)
予約・問い合わせ co.deviate@gmail. com
(件名にDeviationと記入の上ご連絡下さい。)
主催 DEVIATE.CO
共同主催 駒込 La Grotte